ミニマリストの心が躍る!シンプルだけど気分が上がる美容系小物アイテム3選
GW期間中、コロナ自粛から解き放たれるように、早々と出国された海外渡航組のSNS投稿を目にするたびに、そろそろ海外に出かけたくなっている方も多いのではないでしょうか?海外に出かけると、日本では目にしないような、可愛いもの …
GW期間中、コロナ自粛から解き放たれるように、早々と出国された海外渡航組のSNS投稿を目にするたびに、そろそろ海外に出かけたくなっている方も多いのではないでしょうか?海外に出かけると、日本では目にしないような、可愛いもの …
加齢によるたるみ、シワ。いくら肌がきれいでも、目立つと老けた印象になってしまいますよね。美しさを際立たせるためには、たるみやシワのケアも大切。そこで今回は、前回の小顔編に続いて、パーソナル鍼灸師として、オリンピック選手ほ …
心機一転、気持ちの切り替えが起きやすい春。ジョギングやスポーツジム、習い事など、「トライしてみたいけれど、まだ出来ていない」ことをスタートしたくなる人も多いのでは?でも、いざ新しい事をはじめても、過去の習慣が邪魔してなか …
今や空前のサウナブーム。TVドラマが放映されたのがきっかけで人気が出たサウナですが、手軽にリフレッシュできるのも相まって、その人気はますます加速しています。次から次へ新形態のサウナが出てくる中、神楽坂の住宅街に新感覚のサ …
日々、様々なストレスを抱える現代人。 自分でも気が付かないうちに、疲れがたまっていることはありませんか?特に女性は、体内リズムによって体調の変化がありコントロールするのは至難の業です。 「辛いけど、頑張らなきゃいけない」 …
お顔の美しさはどこで決まるのか?肌がきれいであることも大事だけれど、顔の大きさも気になりますよね。美肌で、かつ小顔であれば、それだけでミニマルな美しさが手に入りそうです。でも、生まれつき大きな顔だから…とあきらめていませ …
肌は、外側からだけケアすれば大丈夫というものではありません。肌はあくまで体の表面で、心身の不調は必ず肌に現れるもの。ですから大切なのは、身体の内側からも美しく健康的であることです。そこで今回は、肌が美しくなる生活習慣につ …
発酵食品といえば……! 納豆、味噌、ヨーグルトなど日本人が長年親しんできた食品です♪ 非常に優れた健康食品でありながら、その美味しさによって「健康のため」というより「食べたいから」毎日の食事に取り入れている方も多いのでは …
長年同じスキンケア化粧品を使っていませんか?確かに、慣れたものは安心感がありますよね。でもちょっと待って。お肌の状態は、年齢や季節、食生活や睡眠、ストレスなどの環境、さらにお手入れ方法によっても大きく変化するもの。 もし …
毎朝晩きちんとスキンケア化粧品は塗っているのに、お肌の悩みは解消しない。。。。そんなお悩みをお持ちのアナタ、毎日のスキンケアを見直してみませんか? もっと読む »
シミやシワを隠すための厚塗りメイクは、老けて見えたり、化粧崩れによるお疲れ顔に見える原因になりがち。そこで最近ミニマリストに注目を集めているのが、厚塗りしない“引き算”のメイク術です。今回は、イメージコンサルタントの田中 …
イメージコンサルタント田中貴子先生による、引き算で一日美しく!ミニマリスト的素肌を活かすメイク術~ベースメイク編~ もっと読む »