よく耳にする機会が増えた“サスティナブル(サスティナブル=持続可能なという意味)”は、自然環境に配慮した取り組みや行動も含んだ言葉として浸透しつつあります。しかしながら、1人1人がサスティナブルを意識して行動することは、まだまだ浸透してないのが現状です。今回は「気軽に取り入れられる・意識すれば変えることができる」そんなサスティナブルな取り組みを紹介します。ぜひ自然環境に配慮した心がけのヒントにしてみてくださいね。
【ゴミを無くす取り組み】
ゴミを無くす取り組みは、現代でのプラスチックゴミの削減としてレジ袋有料化やプラスチックストローの廃止の動きも広まっていますし、1番身近で始めやすい取り組みではないでしょうか。
ペットボトルではなく水筒を持ち歩く、ビニール袋ではなくエコバックを持ち歩くなどは既に実践していることかと思いますが、使い捨てが主流であった日用品もサスティナブルが反映されています。
繰り返し使える綿棒
LastSwab(ラストスワブ)は環境を考えて作られた綿棒で、ほぼ毎日のように使用しては捨てる綿棒を、繰り返し使えないかという発想から生まれました。洗って繰り返し使えるのでとてもエコなアイテム。先端にコブがついている細かい埃取りなどの掃除用、先端がつぼみの形状になっているメイクアップ用と、用途に合わせて使えるのも嬉しいポイントです。持ち運び便利なケースもついているので、旅行先や出先のメイク直しにも活用できます。
繰り返し使えるラップ
Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)は、蜜蝋(ミツロウ)とコールドプレス製法のホホバ油、木の樹脂を独自にブレンドしたワックスを浸透させて作られたラップで、優れた抗菌性があるので、衛生的にも環境にも安心して使えます。カラフルなデザインが多いため、キッチンが華やかになります。使い捨てのラップを利用しながら勿体ないな・・・と思う方も多かったのではないでしょうか。使用用途によってサイズも様々あるのでぜひチェックしてみてください。
Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)
【環境に配慮したモノを使う】
環境に優しい洗濯洗剤
Murchison-Hume(マーチソンヒューム)の“ラグジュアリー” ランドリー ソークは100%植物由来の原料なので肌にも環境にも優しい洗濯洗剤です。化粧品にも使われるリンス効果の高い植物原料なので、肌さわりが良く柔らかい仕上がりになります。そして心地よい自然な香りのアロマ原料も入っているため、柔軟剤を使わなくてもこれ1本で洗濯はOKです。
Murchison-Hume(マーチソンヒューム)
Murchison-Hume Instagram
容器を無くした固形シャンプー・コンディショナー
エティークから出ている「シャンプーバー」は、シャンプーやコンディショナーを固形化しているため、プラスチックなどの容器を使う必要がありません。パッケージも生物分解可能な素材で梱包されているため、どこを取ってもサスティナブルなアイテムです。原料もココナッツオイルとカカオバターのため髪に優しい成分です。これ1つでシャンプー3本分もあるそうなので、実はとってもコスパも良いアイテムです。
【サスティナブルな商品が取り揃うストア】
ZEROWASTE LIVING(ゼロウェイストリビング)
プラスチックごみを出さないライフスタイルをサポートするエコストアのZEROWASTE LIVINGは、全てが天然素材で作られたアイテムを厳選してセレクトしています。納得してお買い物をしていただくために3つの約束を掲げており、納得感や安心感をもって商品を使うことができます。
Sustainable.(エスドット)
使い捨てのプラスチック削減、できる限りゴミを出さないゼロウェイスト、そしてリサイクル可能な商品をお届けするブランドです。日用品から嗜好品まで全てプラスチックフリーの商品を展開しています。
セレクトのなかには、プラスチックで作られることが多いスマホケースまでも再生可能な素材に。カナダ発の「Pela Case(ペラケース)」は100%堆肥化可能な独自素材で作られているため、そのまま土に埋めて自然に返すこともできるため、ゴミとして出す必要がなくなります。
Sustainable.(エスドット)
まとめ
今回は「気軽に取り入れられる・意識すれば変えることができる」そんなサスティナブルな取り組みを紹介しました。サスティナブルな取り組みは、今後ますます当たり前の世界になってくるでしょうし、1人1人の行動の意識変化もより一層強くなるのでないかと思います。いつかやろうではなく、今この瞬間からサスティナブルな意識を持つだけで行動も変えられるのではないでしょうか。ぜひ、普段使っている日用品などを見直して、サスティナブルな生活を取り入れてくださいね。