おうち時間でQOLアップ♩ミニマリストおすすめのコーヒー抽出器具3選

コーヒー豆とプレス


“QOL=Quality of Life”という言葉をご存じでしょうか?
ある人がどれだけ自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているかという尺度をはかるものです。(引用Wikipedia)

今回はおうち時間が増えた中、今までにないQOLアップを期待できる「上質で特別なおうち時間を演出するコーヒー抽出器具」のご紹介です。
難しくみえる抽出器具も、実は意外と簡単に扱うことができます!インスタントではない、格別のコーヒーを自分の手で淹れることができたら、特別なおうち時間になること間違いなし♩
生活スタイルやお好みのコーヒーに合わせて、自分に合う抽出器具をみつけてくださいね♩

誰が扱っても失敗なし!4分でできる【コーヒープレス】

コーヒー豆とプレス


こちらは名前の通り、4分の抽出時間後にプレスをする抽出器具です!
味わいはコーヒー豆の持つ香りや口当たりをダイレクトに楽しめ、初心者から上級者まで満足できる万能抽出器具♩ぱっと用意して手間をなるべくかけたくない方におすすめです!

抽出法

難易度★☆☆

  1. ガラスビーカー部分にコーヒープレス用に挽いた(中挽き)コーヒー適量を入れる
    (本体サイズによって変わるため、付属の説明書に記載の説明通りに入れる)
  2. 沸騰したお湯を注ぐ
    (「1」同様、杯数に合わせて付属説明書に記載の容量を入れる)
  3. 上にたまったコーヒー豆を軽くスプーンやマドラーで混ぜる
  4. そのまま上部プレス部分をそっとのせ4分待つ
  5. 4分後プレスし、マグカップに注ぐ

洗浄方法も簡単!

コーヒープレスの部品


プレス部分はネジのようになっていて、くるくると回転させるだけで取り外すことができます。
あとは、ビーカー本体と一緒に台所洗剤で洗うだけ♩

愛着のわくエコな相棒【ゴールドフィルター】

ゴールドフィルター


コーヒーの抽出といえばまず思い浮かぶ ”紙フィルター”。
その代わりとなるゴールドフィルターは、半永久的に使える優れものです。
味わいは、若干クリアな印象となり、紙フィルター抽出経験のある中級者向け。
暮らしの相棒としてゲットするのにおすすめ♩
抽出中のコーヒーの香りや変化をじっくり楽しみたい方にもおすすめです!

抽出法

難易度★★★

  1. ゴールドフィルターに淹れたい杯数の中挽きコーヒー豆を入れる
    (1杯の目安:お湯180mlに対して、コーヒー豆10g(大さじ2)が基本)
  2. お湯を中心から円を描くようにゆっくりと注ぎ、フィルター内にコーヒーの土手を作る
    (フィルター下部からポタポタとコーヒーが落ち始めたら1度注ぐのを止め、蒸らす)
  3. 15秒程度たったら、ゆっくりとまた円を描くようにお湯を注ぐ
    (土手を崩さないようにするのがポイント)
  4. フィルターの7~8割程度にお湯がたまってきたら1度注ぐのを止め15秒程度待つ
  5. 「3」と「4」を繰り返し、淹れたい杯数の液量が落ち切ったら、ゴールドフィルターを外す
    (この時にフィルターに液体が残っていても、外してしまうのがポイント)
  6. お好みのマグカップに注ぐ

洗浄方法も簡単!

ゴールドフィルター


台所洗剤で洗うだけ♩
お湯を注ぐ用途の細口ケトルも一緒にゲットすると、一生もののマイコーヒーグッズになり、おすすめです!

コーヒー好きのネクストステージ【サイフォン】

サイフォンコーヒー


昔ながらの喫茶店やコンセプトストアで見かけるサイフォンコーヒー。
そのレトロさや部品の特殊さに、特別な技術がいりそう……と、見た目には勇気のいる抽出器具ですが、実はQOLアップにはこのサイフォンが1番おすすめ!
カフェでも味わえない理科の実験のような抽出工程は何度やっても飽きのこない特別な体験です。実は抽出方法も意外と難しくありません。なんといっても、抽出後のコーヒーはその体験から2倍美味しく感じられます。
コーヒー好きのネクストステージ、いつかは手に入れたい逸品です♩

抽出法

難易度★★☆

  1. 下部フラスコ部分に適量の水を入れる
    (杯数によって変わるため、付属の説明書に記載の説明通りに入れる)
  2. 上部ロート部分に中挽きコーヒー豆を適量入れる
    (「1」同様、杯数によるので付属説明書に記載の容量を入れる)
  3. 下部フラスコ部分に上部ロート部分をさした状態(斜めでOK)で火または電気をつける
  4. 下部フラスコ部分の水が沸騰したら、上部ロート部分をしっかりとフラスコにさす
  5. 蒸気圧により熱湯がロート部分にあがったら竹ベラや付属ヘラなどで優しく撹拌する
  6. 40秒~1分程度たったら火または電気を消す
  7. 蒸気圧の変化によりコーヒーのみがフラスコ部分に抽出される
  8. フラスコ部分は外さずに、そのまま持ち手を持ってマグカップに注ぐ

部品を公開!

サイフォンコーヒーの部品


部品は台所洗剤で洗います。
サイフォンは立てて保管できるのでインテリアにもひと役買うおしゃれ感♩
布フィルターの場合は、水をはったタッパーに入れて冷蔵庫保管します。
(使い切りの紙フィルターもあります)

まとめ

お皿に入ったコーヒー豆


いかがでしたか?
自分でコーヒーを淹れる=正解がわからず自信が持てない!と感じてしまいがちですが、多少の淹れ手のクセは愛情の証しです!突き詰めれば深いコーヒー抽出ですが、おうち時間では気を張らずに楽しみましょう♩

不安に感じるコーヒー豆の挽き具合は覚えなくて大丈夫。お店で「コーヒープレス用」と抽出器具を伝えればOK!その抽出器具にあった挽き具合で用意してもらえます。
ぜひ抽出器具をきっかけに、ワンランク上のおうちコーヒーを趣味にしてみてください♩

QOLアップには自信に満ちた美しく輝く自分が欠かせない。これ一本で肌内部から美しく。美肌を創るスキンケア化粧品「BABY PEPTIDE」